
|

|

|
鹿児島の老舗珈琲喫茶「畠中珈琲」。
こだわりの自家焙煎をお楽しみ下さい。 |

|

|
薩摩焼きと大島紬の伝統が融合! |

|

|
本場大島紬の鼻緒の草履です 着物との相性はもちろん普段着にも |

|

|
天然い草で作られた、らせんかご。 和の演出に欠かせないアイテムです。 |

|

|
い草使用の畳風ミニ盆です。 |

|

|
本場大島紬のキャスケットです。とっても軽くて、年齢を問わず幅広くおすすめです。 |

|

|

|
空色(そらいろ) |

|
露草色(つゆくさいろ) |

|
群青色(ぐんじょういろ) |

|
菫色(すみれいろ) |

|
紅梅色(こうばいいろ) |

|
牡丹色(ぼたんいろ) |

|
若竹色(わかたけいろ) |

|
鶸色(ひわいろ) |

|
藤黄(とうおう) |

|
琥珀色(こはくいろ) |

|
曙色(あけぼのいろ) |

|
樺色(かばいろ) |
染織、24年のキャリアを持つ大島紬の染色職人(日本伝統工芸士)による、究極の“染”。
|

|

|
繁栄と財運を呼び込むと言われているブタをモチーフにした宝石箱です。 |

|

|
鹿児島の大地で育った天然柿を使用。
|

|

|
長寿の島“奄美!より、健康茶をお届けします!!
|
当サイトは、ホスティング業者(WADAX様)の128bit共有SSL(Secure Sockets
Layer)の技術を使用しております。 お客様が注文される際にご入力いただくページ(お問い合わせ・ご注文ページ)は、SSL暗号化通信により保護されます。


SSLとはSSL通信(暗号化通信)によってwebサーバー〜クライアント間の安全を確保し、ホームページ利用者の情報漏洩を防止する技術です。
|

|

|
ご注文、お問い合わせは
|

|
|
2021年3月 営業日
|

|
2021年4月 営業日
|

|
営業時間:AM10:00〜PM6:00 黄色は店休日です 。 (ご注文は24時間、年中無休にて承っておりますが、お問い合わせ、メールへの返信は翌営業日になります。ご了承ください
。 ) |
|

|
Hidden Treasures
|

|
「見ているだけで幸せな気分に」をコンセプトにデザインされた動物たちの宝石箱は、ひとつ、ふたつとコレクションしたくなる可愛らしさです ♪♪
(中には同じモチーフをデザインしたネックレスかタイピンが入っています)
これらの商品はイギリスで2003年にgift
of the yearを受賞! オリジナルの箱に収められており、ギフトにもぴったりな商品です。
|

|

|

|
本場大島紬コレクション
|

|
本場大島紬は、長い歴史と伝統を誇る鹿児島県を代表する織物です。 その伝統の技術を用い、現代風にアレンジされたインテリア・小物としての大島紬コレクションたちです。
|

|
南国奄美より健康茶をおすすめ
|

|
「ばんしろう」とは、鹿児島以南で栽培可能な「グァバ」のことで、ばんしろう茶」にはビタミンA、B、C、カルシウム、葉酸などが含まれていてそれらの相互作用が血糖値を正常に戻し、がんを抑制するとも言われ、奄美では煎じて飲まれていました。 このすばらしい効果を持った「ばんしろう茶」を無農薬の製品化に取り組んで出来たのが、この「蕃寿茶」なのです。
|
|

|
直輸入トレーダー・ジョーズ(Trader
Joe's)エコバッグ
待望の再入荷!&新色追加!!
|
|

|
健康を願う皆様へ、薩摩の健康酢、秘伝の逸品! 南国の恵みいっぱいの奄美大島産「ばんしろう茶」
|

|

|
ファッション雑貨よりクイッターシリーズ登場!!この道20年の革職人による☆ハンドメイド☆ペアでもつけることができる時計や、キーホルダーなど人気商品なので早いものがちです♪
|
|

“福ちゃん”ブログ!


介護・福祉タクシー
“つぼみ”

注目!! 本場大島紬!!
こだわりの和装小物
注目!! トレーダー・ジョーズ (Trader Joe's) のエコバッグ!

|